日常のお話 転売やってるって言ったら息子からイヤ〜な顔されて・・・ 転売やってるって息子に言ったらイヤ〜な顔されて、「えっ、転売って悪いことなの?」って不安になり調べてみました。まっとうな転売屋さんと嫌われている転売ヤーとの違いや、そもそも合法なの? も含めて転売やるんだったらジャンルはコレ という話。 2022.06.28 日常のお話
日常のお話 ネットビジネスは『やっぱり胡散臭い』のか? 誤解と実態 なんだか胡散臭い ネットビジネスと言うのはインターネットを利用した仕事の事です。 さんざん誤解されています。 本当のところ、実態はどうなのでしょうか ? よく似た言葉で ネットワークビジネ... 2022.05.13 日常のお話
日常のお話 老人に起きた定年後の悲しい現実とは 明日は我が身? エッ ! 生活が出来ない ? 年金で生活できないという現実が引き起こした不幸。 この人に出来る自由は、これしかなかったのでしょうか。 この人の定年後には、安心は訪れなかったのでしょうか... 2022.05.10 日常のお話
日常のお話 60代は気楽なアルバイトもいいが、できれば仕事は在宅の方が楽 60代になって定年を迎えると 休憩を貰いたいような 現役の時のように正社員を目指すべきか 迷うことがあります。 なにかの趣味を続けるためにも ある程度のお小遣いは必要です。 今は寿命が延びて、定年したあと... 2022.05.05 日常のお話
日常のお話 人と違うことをするのか同じことをする人に寄り添うか 人と違うことをする人は成功すると、よく言われますが 同じことをしてもそれなりの結果しか生まれないということですね。 人と同じを良しとする環境で育つことへの反発なのか アメリカの個人主義に倣ってのことなのか 人... 2021.07.26 日常のお話
日常のお話 パソコンの修理はメーカーに出すべきか パソコンって壊れますよね。 パソコンが壊れた時、修理はメーカーに出しますか ? 私は今ので 10台目のパソコンですが、 過去にパソコンを修理に出してもちゃんと治らなかった話をします。 昔、Wind... 2021.07.25 日常のお話